O2Oのリーディングカンパニーが提供
顧客ロイヤリティを向上しファンへと育成
国内市場においては、人口減と高齢化により新規見込み顧客の全体数が少なくなっていることに加え、
市場の成熟化に伴って、林立する類似サービスと差別化し新規顧客を獲得する難易度はますます上がっています。
また、顧客の行動はオンラインとオフラインを垣根なく行き来するようになっており、
チャネルを超えて既存顧客の行動を認識し、一人ひとりに合った適切なコミュニケーションを取ることが、
顧客に支持され継続的なパートナーシップを築き、ファンを育成するために重要になっています。
この様な市場の中、2008年よりO2Oソリューション「popinfo」を提供していたアイリッジでは、
より顧客ロイヤリティを高めるに「popinfo」の対応チャネルを拡大し、
「ファン育成」に特化したセグメンテーション機能を追加した、
ファン育成プラットフォーム「FANSHIP」として提供開始します。
GU、マツモトキヨシ、東急電鉄、トヨタカローラ神奈川、三菱UFJ銀行など、
小売、サービス、EC、金融等さまざまな業界の300アプリ以上にFANSHIP(旧popinfo)が導入されており、
累計2億1,000万人以上(2020年9月末時点)のユーザーが利用する国内最大級のプラットフォームに成長しています。
導入実績 300以上
リテール業界、金融業界、MaaS関連企業を中心にさまざまな業界の300アプリ以上に導入されています。
FANSHIPシステムの提供だけではなく、クライアントと共に伴走するモデルの、O2O/OMOコンサルティングも好評を得ています。
導入インタビュー
FANSHIPが選ばれる理由
私たちは、オンライン・オフライン相互の送客を実現するO2O(Online to Offline)のプロとして、
スマホアプリの企画・開発・コンサルティングとFANSHIP(旧popinfo)を通じて
One to One&OMO(Online merges with Offline)を実現し、顧客体験の最大化を図ります。
データ取得・分析・セグメンテーション・施策活用
OMOに必要なすべてがFANSHIPには備わっています
FANSHIP(旧popinfo)はオンライン・オフライン・CRMツール等のデータを
取得・分析・セグメンテーションし、施策へとつなげます。
セグメントごとに効果的なチャネルを選び、One to Oneのメッセージやクーポンでアプローチが可能です。


〒106-0041
東京都港区麻布台1-11-9
BPRプレイス神谷町9F/10F(受付:10F)
TEL:03-6441-2325 FAX:03-6441-2425
アイリッジでは、UI/UX改善やマーケティング施策の調査・提案を通じて、企業のO2O/OMO支援を行っています。
O2O/OMO関連でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。